振動に関するリスクの見積り |
dB=20log[a/{10
exp(-5)}] |
ah |
dB |
|
|
全身・垂直方向の許容基準, ISO |
|
100 |
140 |
|
|
|
31.7 |
130 |
|
|
|
10 |
120 |
|
|
3.2 |
110 |
|
|
1 |
100 |
|
|
0.32 |
90 |
|
|
|
T |
ah rms |
|
≦6' |
25 |
|
手腕の許容基準、(社)日本産業衛生学会 |
|
10’ |
19.4 |
|
|
15’ |
15.8 |
|
30’ |
11.2 |
|
60’ |
7.92 |
|
90’ |
6.47 |
|
120’ |
5.6 |
|
150’ |
5.01 |
|
180’ |
4.57 |
|
210’ |
4.23 |
|
240’ |
3.96 |
|
270’ |
3.73 |
|
300’ |
3.54 |
|
330’ |
3.38 |
|
360’ |
3.23 |
|
T = 3763/(a exp 2) |
|
390’ |
3.11 |
|
T: 許容曝露時間 (分) |
|
420’ |
2.99 |
|
ah rms: 周波数補正振動加速度実効値の3軸合成値(最大値≦25m/s2) |
450’ |
2.89 |
|
480’ |
2.8 |
|
参照: 業務ごとの管理基準 |
|
|
振動業務・器具 |
1日 |
連続作業 |
休止 |
指針 |
|
|
ピストン打撃工具、金属・岩石のはつり・しかめ・切断・鋲打・削孔、削岩機、チッピングハンマー、リベッティングハンマー、ハンドハンマー、コーキングマシーン、ベビーハンマー、コンクリートブレーカー、スケーリングハンマー、サンドラハンマー |
2時間以内 |
10分以内 |
5分以上 |
1 |
|
|
エンジンカッター等の内燃機関内臓工具で可搬式(チェーンソーを除く)、エンジンカッター、苅払機 |
2時間以内 |
30分以内 |
5分以上 |
1 |
|
|
チェーンソー |
2時間以内 |
10分以内 |
|
2 |
|
|
1.基発608号(昭和50年10月20日) |
|
|
2.基発134号(昭和45年2月28日)、基発597号(昭和48年10月18日)、基発608号(昭和50年10月20日) |
|
リスク評価 |
|
|
振動レベル
対許容基準 |
暴露時間 |
|
|
|
長 |
短 |
|
|
高 |
高 |
中 |
|
|
低 |
中 |
低 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|