作業主任者の必要な業務一覧
作業名 |
作業主任者名 |
必要な資格 |
作業主任者の管理を必要とする業務内容 |
関係条文 |
|
木材加工作業 |
木材加工用機械作業主任者 |
木材加工用機械作業主任者技能講習修了者 |
木材加工用機械(丸のこ盤、帯のこ盤、かんな盤、面取り盤及びルーターに |
安衛則129条、130条 |
|
プレス作業 |
プレス機械作業主任者 |
プレス機械作業主任者技能講習修了者 |
動力により駆動されるプレス機械を5台以上有する事業場において行う当該 |
安衛則133条、134条 |
|
型わく支保工の組立て又は解体作業 |
型わく支保工の組立て等作業主任者 |
型わく支保工組立て等作業主任者技能講習修了者 |
型わく支保工(支柱、はり、つなぎ、筋かい等の部材により構成され、建設 |
安衛則246条、247条 |
|
加熱乾燥作業 |
乾燥設備作業主任者 |
乾燥設備作業主任者技能講習修了者 |
乾燥設備のうち、@危険物等に係る設備で内容積1u以上のもの、A@いがり一部負担金額の |
安衛則297条、298条 |
|
金属の溶接、溶断、加熱作業 |
ガス溶接作業主任者 |
ガス溶接作業主任者免許を受けた者 |
アセチレン溶接装置又はガス集合溶接装置を用いて行う金属の溶接、溶断又は加熱の作業 |
安衛則314条、315条、316条 |
|
コンクリート破砕の作業 |
コンクリート破砕器作業主任者 |
コンクリート破砕器作業主任者技能講習修了者 |
コンクリート破砕器を用いて行う破砕の作業 |
安衛則321条の3、321条の4 |
|
地山掘削の作業 |
地山の掘削作業主任者 |
地山の掘削作業主任者技能講習修了者 |
掘削面の高さが2m以上となる地山の掘削(ずい道及びたて坑以外の坑の掘削を除く)の作業(採石の作業を除く) |
安衛則359条、360条 |
|
土止め支保工取付け取外し作業 |
土止め支保工作業主任者 |
土止め支保工作業主任者技能講習修了者 |
土止め支保工の切りばり又は腹おこしの取付け又は取外しの作業 |
安衛則374条、375条 |
|
ずい道堀削、支保工組立等 |
ずい道等の掘削等作業主任者 |
ずい道等の掘削等作業主任者技能講習修了者 |
ずい道等の掘削の作業(掘削機械を用いて行う掘削の作業のうち労働者が切 |
安衛則383条の2、383条の3 |
|
ずい道の覆工の作業 |
ずい道等の覆工作業主任者 |
ずい道等の覆工作業主任者技能講習修了者 |
ずい道等の覆工(ずい道型わく支保工の組立て、移動若しくは解体又は当該 |
安衛則383条の4、383条の5 |
|
岩石の採取のための堀削作業 |
採石のための掘削作業主任者 |
採石のための掘削作業主任者技能講習修了者 |
掘削面の高さが2m以上となる採石法第2条に規定する岩石の採取のための掘削の作業 |
安衛則403条、404条 |
|
はい付け又ははいくずしの作業 |
はい作業主任者 |
はい作業主任者技能講習修了者 |
高さが2m以上のはい(倉摩、上屋又は土場に積み重ねられた荷(小麦、大 |
安衛則428条、429条 |
|
船内荷役作業 |
船内荷役作業主任者 |
船内荷役作業主任者技能講習修了者 |
船舶に荷を積み、船舶から荷を卸し、又は船舶において荷を移動させる作業 |
安衛則450条、451条 |
|
機械集材装置、運材索道の組立て、解体等の作業 |
林業架線作業主任者 |
林業架線作業主任者免許を受けた者 |
機械集材装置若しくは運材索道の組立て、解体、変更若しくは修理の作業又 |
安衛則513条、514条 |
|
鉄骨の組立て、解体又は変更の作業 |
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 |
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習修了者 |
建築物の骨組み、又は塔であって、金属製の部材により構成されるもの(そ |
安衛則517条の4、517条の5 |
|
木造鶏築物の構造部材の組立、屋根・外壁下地等の取付作業 |
木造建築物の組立て等作業主任者 |
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習修了者 |
建築基準法施行令第2条第1項第7号に規定する軒の高さが5m以上の木造 |
安衛則517条の12、517条の13 |
|
コンクリート造め工作物解体等の作業 |
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 |
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習修了者 |
コンクリート造の工作物(その高さが5m以上であるものに限る)の解体又 |
安衛則517条の17、517条の18 |
|
足場の組立て等の作業 |
足場の組立て等作業主任者 |
足場の組立て等作業主任者技能講習修了者 |
つり足場(ゴンドラのつり足場を除く)、張出し足場又は高さが5m以上の構 |
安衛別565条、566条 |
|
ボイラー据付の作業 |
ボイラー据付工事作業主任者 |
ボイラー据付工事作業主任者技能講習修了者 |
ボイラーの据付けの作業(小型ボイラー、胴内径750mm以下かつ長さ1300mm |
ボイラー則16条、17条 |
|
ボイラー取扱作業
|
ボイラー取扱作業主任者 |
特級ボイラー技士免許を受けた者 |
ボイラー(小型ボイラーを除く)の取扱いの作業のうち取り扱うボイラーの |
ボイラー別24条、25条 |
|
下記の免許を受けた者 |
ボイラー(小型ボイラーを除く)の取扱いの作業のうち取り扱うボイラーの |
||||
ボイラー取扱作業 |
ボイラー取扱作業主任者 |
下記の免許を受けた者 |
ボイラー(小型ボイラーを除く)の取扱いの作業のうち取り扱うボイラーの |
ボイラー則24条、25条 |
|
|
下記のボイラーのみを取り扱う作業 |
||||
第一種圧力容器取扱作業 |
第一種圧力容器取扱作業主任者 |
|
第一種圧力容器(小型圧力容器及び特定の内容積の容器を除く)の取扱い作 |
ボイラー則62条、63条 |
|
|
|
|
|||
屋内等での有機溶剤製造、取扱い作業 |
有機溶剤作業主任者 |
有機溶剤作業主任者技能講習修了者 |
|
有機則19条、19条の2 |
|
鉛業務に係る作業 |
鉛作業主任者 |
作業主任者技能講習修了者 |
一定の鉛業務(遠隔操作によって行う隔離室におけるものを除く)に係る作業 |
|
|
四アルキル鉛業務に係る作業 |
四アルキル鉛作業主任者 |
四アルキル鉛作業主任者技能講習修了者 |
一定の四アルキル鉛業務(遠隔操作によって行う隔離室におけるものを除く) |
四鉛則14条、15条 |
|
特化物等を製造し又は取り扱う作業 |
特定化学物質等作業主任者 |
特定化学物質等作業主任者技能講習修了者 |
特定化学物質等を製造し、又は取り扱う作業(試験研究のため取り扱う作業を除く) |
特化則27条、28条 |
|
高圧室内作業 |
高圧室内作業主任者 |
高圧室内作業主任者免許を受けた者 |
高圧室内作業(潜函工法その他の圧気工法により、大気圧を超える気圧下の |
高圧則10条、47条 |
|
]線等業務に係る作業 |
エックス線作業主任者 |
エックス線作業主任者免許を受けた者 |
|
電離則46条 |
|
ガンマ線透過写真の撮影の業務 |
|
ガンマ線透過写真撮影作業主任者免許を受けた者 |
ガンマ線照射装置を用いて行う透過写真の撮影の作業 |
電離則52条の2、52条の3 |
|
酸素欠乏危険場所における作業 |
酸素欠乏危険作業主任者 |
下記の講習を修了した者 |
酸素欠乏危険場所のうち、下記以外の酸素欠乏危険場所における作業 |
酸欠則11条 |
|
第二種酸素欠乏危険作業主任者技能講習修了者 |
|
||||
橋梁の上部構造の金属部材の架設、解体又は変更の作業 |
鋼橋架設等作業主任者 |
綱橋架設等作業主任者技能講習修了者 |
|
安衛則517条の8、517条の9 |
|
橋梁の上部構造のコンクリート造のものの架設又は変更の作業 |
コンクリート橋架設等作業主任者 |
コンクリート橋架設等作業主任者技能講習修了者 |
|
安衛則517条の22、517条の23 |