| 茨城県医師会産業医報酬基準 | |||
| 基本報酬月額 | 業務内容 | ||
| 従業員数 | 月額 | ||
| 〜49人 | 20,000円以上 | 1. 健康相談 | |
| 2. 衛生巡視 | |||
| 3. 健康診断の事後処理 | |||
| 4. 事業者に対する勧告 | |||
| 50人〜99人 | 30,000円以上 | 又は指導助言 | |
| 100人〜199人 | 40,000円以上 | 5. その他衛生管理推進 | |
| 200人〜299人 | 50,000円以上 | のための処置 | |
| 300人〜399人 | 60,000円以上 | ||
| 注 | |||
| 予防接種を行った場合は医師会の定めた慣行料金に準ずる。 | |||
| 有害物、危険物取り扱い事業場は危険手当を付加する。 | |||
| 事業場に専属の産業医についてはこの基準を適用しない。 | |||
| 2年毎に見直しをするものとする | |||